【使いやすい!】一級建築士製図、A3サイズの作図練習用紙

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
一級建築士合格への道

ども~タニで~す。

製図勉強進んでいますか~

今日は、私が製図勉強で使用しているA3サイズの作図練習用紙の紹介です。
もちろんエスキスにも使用できます。

特に、独学で勉強されている場合で製図用紙をご自身で用意されている方
また、製図初年度で、ガッツリ作図の部分練習をしたい方向けの内容です。

資格学校に通っているとエスキス用紙や作図用紙は
自宅での学習用として自由に持ち帰りが出来ますよね。
(H29当時はそうだった!今もそうでしょう?)

でも我ら独学組は!自前!
数ある選択肢で、高い受講料を払う資格学校を選ばなかったので
当たり前と言えば当たり前なのですが・・・・

それを理解しつつ・・・ でもやっぱりコストは抑えたい!
そのうえで・・・・ ガッツリ、エスキスや作図練習をしたい!

そんな時に役立つのがこちらの練習用紙です。↓↓↓

日本ノート オキナ プロジェクトペーパー A3 5mm方眼 50枚 PPA35S 1冊

価格:514円
(2024/2/25 19:47時点)
感想(1件)

特に作図の部分練習に最適です!

A2サイズの作図練習用紙はこちらの記事で紹介しております!

こちらのブログではA2サイズで製図用に使える用紙紹介しております。↓↓↓↓

A3サイズ作図練習用紙の使用例

エスキスでも作図でも共通する使い方は、特定の部分
強化するために使うことです。

エスキスだったら、各年度の敷地図を書き出して比べてみたり、ちびコマで
色分けしてゾーニングを書き出してみたり、昨年R3は集合住宅の課題だったので
住戸プランを何回も書き、エスキスの検討時に生かせるようにしました。

作図はやっぱり什器や階段、そして断面図ですかね。
この作図部分練習に、A3サイズの練習用紙はかなり活躍します。

この作図部分練習をやらないと、いくら作図手順を
自分のものにしても作図は早くなりませんよね!

逆に言うと作図で部分練習をするとそれだけ作図スピードな上がります。
(言い切ってしまった・・・・・(笑) )

こんな感じで使ってます 其一

昨年、R3の課題は集合住宅だったのでA3作図練習用紙で何回も住戸プランを書き
体に叩き込みました。何枚書いたのかな~ 課題発表になってからややしばらく
毎日書いていたな~

こんな感じで使ってます 其二

什器の練習、自分のパターンを作って体に覚えさせるまでが勝負ですかね!
やっぱりこのサイズの作図練習用紙は活躍します。

こんな感じで使ってます 其三

これは階段の段数を整理するために永久保存版として書き出したものです。
5㎜方眼なので使いやすいです。やっぱり活躍する(笑)!

こんな感じで使ってます ラスト

断面図のみの作図練習。断面図苦手っていう方多いですよね!
私もその一員でしたが、この作図部分練習のおかげで今は苦手意識がなくなりました。
その証拠がこちらの動画!!!↓↓↓

【一級建築士製図】 20分で書ける断面図の作図法

オキナ 方眼紙 プロジェクトペーパー PPA35S A3 5mm方眼

価格:498円
(2024/4/9 11:15時点)
感想(0件)

たかが練習用紙されど練習用紙

今、什器を書くのに苦手意識はありませんか?
今、階段を書くのに苦手意識はありませんか?
断面図を書くのに苦手意識はありませんか?

この苦手意識を克服するためには書くしかありません。
書いて体に覚えさせる昭和バージョンしかありません。(笑)
製図受験2度目の角番、ベテラン受験生の私が言うのだから間違え無し!
(また、言い切ってしまった・・・・💦 )

流した汗と涙はうそをつかない!!!

たかが練習用紙かも知れません。
でも、このA3サイズの練習用紙を活用することで、エスキスや
作図の部分強化が図られ、どちらとも時間の短縮につながったとしたら
どうでしょうか?

今ある苦手意識を克服出来たら・・・・

今ある苦手を解決してスピードアップ!

そんな私たち製図受験独学組の強い味方A3サイズの作図練習用紙!

プロジェクトペーパー 5㎜方眼 50枚シート
一枚にして使用できます。質感も良いです。↓↓↓

日本ノート オキナ プロジェクトペーパー A3 5mm方眼 50枚 PPA35S 1冊

価格:514円
(2024/2/25 19:47時点)
感想(1件)

まとめ

R4の製図勉強も序盤戦が終わり、5/15(日)より製図の講座がスタートしました。
いよいよ本気モード突入です!毎週日曜日はタイムアタック!

最強アイテムとともに!

目指せ一級建築士!

コメント

タイトルとURLをコピーしました