【必ず知っておきたい!】一級建築士製図ウツワの5パターンまとめ

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
アイキャッチフレーム 一級建築士製図 エスキス

ども~タニで~す。

皆さんは非基準階系のウツワのパターンを抑えていますか?

ここで言うウツワとは、建物の外郭、形のことです。

先日のブログでもお伝えしましたが、私は一級建築士に合格するために
まずウツワの計画が第1関門と考えております。課題文を読んで条件整理をしたときに
何となくでも良いのですが、想定されるウツワのパターンが思い浮かぶのと
その時その時考え込むのとでは、結果に与える影響が大きいのではないでしょうか?!

その解決方法として有効なのが過去の製図試験課題、過去問を活用しての
ウツワの削られる場合のパターンだしです!

このウツワのパターンを暗記しておくことで想定されるウツワのイメージができ、第1段階のウツワの
特徴がつかめるようになります。

暗記できるところは暗記するって一つか解決策の方法ですよね!

私がまとめた簡単なウツワの5パターンを暗記して一緒に合格を目指しましょう!

 

 

 

【必ず知っておきたい!】一級建築士製図ウツワの5パターンまとめ

 

まず、いっきいにウツワの5パターンを紹介します。↓

過去問ウツワのパターン

これって皆さんいろいろ添削課題等、解いてきていると思うのでウツワを見る限り
特に珍しい内容ではないかもしれませんが、大切なのはエスキスでウツワを計画するときに
最低でもこの5パターンが頭に思い浮かぶかというところです。

よくあるのが、模範解答例や他の方の作図を見てこんな「そういえばこんなウツワの計画もできたな・・・」
「なんで思い浮かばなかったんだろう・・・」です。

どうしても私たち受験生は、課題文に集中するあまり考える視野が狭くなったり、
課題を解き終えて冷静になった時に「あ~何で気付けなかったんだろ~」って思うことが多々あります。

そういったことを避けるためにも、ウツワのパターンを暗記しておいて課題文を読み終わった時に
最低この5パターンが頭に浮かんでくるように、トレーニングをかさねるのも試験対策の一つに
なるのではないでしょうか!

 

一級建築士製図ウツワの5パターンまとめ 【その1】

 

ウツワ内で屋外施設を処理する。

 

これは、ビリケツさんのテキスト「一級建築士製図試験攻略テキスト」で詳しく解説されていますが
ウツワを計画する上で基本形となります。

42m×28m₌1176㎡×3階建てを基本のウツワとして、そこから建築面積と最大床面積のオーバーしている分を
屋外施設や大空間、吹き抜けなどでウツワを削り面積を調整していきます。

特徴としては、3層全体で建築面積や最大床面積を処理している感じです。

 

一級建築士製図ウツワの5パターンまとめ 【その2】

 

ウツワの外で屋外施設を処理

 

これはどのような条件の場合想定されるでしょうか?

  • 敷地のヘリアキに余裕があり屋外施設の広場などを計画できる場合。
  • 建築面積に余裕があり、1階のウツワを削る必要が無い場合。

このような条件の場合にヘリアキに屋外施設を計画しようという想定が出てくるのではないでしょうか!?

特徴としては、

  • 1階のウツワが大きく成型で計画で切ること。
  • 床面積のオーバー分は3階のウツワを削ったり、バルコニーなどを計画したりすることが想定される。
  • 要求面積で何㎡以上という要求があった場合、スパン調整でウツワが大きくなると床面積オーバーの可能性がある。

 

一級建築士製図ウツワの5パターンまとめ 【その3】

 

敷地が狭い

 

例えば、【敷地】の間口が50m、奥行きが32mの場合で【サービス用駐車場4台】、【車椅子使用者用駐車場2台
【道路は、北側】、他の【屋外施設の条件は無し】、という条件の場合どのようなウツワが想定されますか?

これが3パターン目の特徴です!

  • 答え⇒ 敷地の奥行のスパン割として、6m×4スパン₌24mが思い浮かぶかということです。

今回は、敷地が狭いパターンとして取り上げましたが、敷地の奥行きが基本形の35mの場合でも
北側若しくは南側に駐車場や屋外施設でスペースが全体的に必要となる場合はこの6mスパンを
想定することも必要となります。

 

一級建築士製図ウツワの5パターンまとめ 【その4】

 

課題文によりウツワが削られる。

 

これは課題文の明確な条件により必然とウツワが削られるということです。
過去問としてはH28が参考になると思います。

H28の課題では、地上に【屋外遊技場】が求められ、2階には【屋上広場】、大空間として【プレイルーム
210㎡以上】が求められています。

こういった自分で考える計画以前に課題文条件によって確実にウツワが削られる場合は
最大に計画できるウツワが、最大床面積のボリュームを確保することができない場合があります。

そいった場合でも想定内と考えられるかどうかがパターン4のポイントでもあります。

 

一級建築士製図ウツワの5パターンまとめ 【その5】

 

敷地が狭く、建蔽率が60%

 

この場合も必然とウツワが小さくなります。

この場合の特徴としては、

  • 建蔽率によって建物全体のウツワが小さくなる。
  • 建蔽率を意識してウツワを小さくしすぎると要求室をまとめきれなくなる。

過年度生にとってR1の課題はまだ記憶に新しいと思いますがこの年の課題は敷地が狭く
建蔽率が60%でした。

多分、建蔽率を意識してウツワを小さくしてしまい、2階若しくは3階で【展示関連諸室】、【アトリエ関連諸室】の
どちらかの部門がまとまらなかったという経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私はその経験者でございます・・・・(-_-;)

最後の5目のパターンで学べるのは、建築面積をクリアーした中で3層のウツワの面積が最大床面積よりも
オーバーしていた場合、ここでビビるのではなく3階の階でウツワを削れるのではないかという経験値を
積めることです。

 

まとめ

 

今回はウツワの削られる場合の5パターンをブログにまとめました。
製図試験も学科試験同様、暗記している人とそうでない人の差はどこかの地点で出てくると思います。

過年度生の特権でもある前半戦を有効に使って余裕のある形で製図試験を乗り越えたいものです!

目指せ一級建築士!

 

北海道人が愛する味噌ラーメン!!!

送料無料 札幌ラーメン 純連 味噌 生ラーメン 2食入り×6セット 札幌 みそラーメン じゅんれん 「北海道 ラーメン 人気店」菊水

価格:4,200円
(2021/3/18 22:45時点)
感想(0件)

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました