ども~タニで~す。
今日は午前中、久しぶりに足場を組んできましたよ!
来週、業者さんと屋根の状態を見るんですけどね。
突然 (+_+) 「くまんバチさん」が現れて足場の上で、ビビっている私をブーン、ブーンって
煽るんですよね。
蜂さんが出てくるくらい北海道も暖かくなりました。
今日のお題は、「一級建築士受験勉強を楽しくする方法」なんですけど
さっき、なんか降ってきたんですよね~このお題が!↑↑↑↑
皆さんは一級建築士受験勉強は楽しいですか?
そう聞かれたら、大体は【楽しくない】ですか・・・? 多分・・・・?!
でも一級建築士に挑戦するって決めたことですから学科試験の7月、そして製図試験の10月まで
出来れば楽しく勉強を進めたいですよね。
私もそうですが、一人で毎日勉強していますと煮詰まることや、うまくいかないことも多々あると思います。
(モチベーションを上げたいときはこちらのブログをご覧ください)
どうしたらこれからの勉強を【チョットだけ】楽ししく進められるのか?
私なりに考えてみました。
その答えは!!! 【マニアック】になるです!!!
も~ね~イメージで言ったら「マツコの知らない世界」に出る感じ (笑)
「私は一級建築士受験マニアです」そう思い込む!
一級建築士受験において、沢山いる受験生の中で自分が一番マニアックだと思ったらなんだか楽しくないですか?
全国の一級建築士受験生の中で多分・・・ 私が一番マニアックだと思うんですけど・・・!
それでは、全国で一級建築士受験生の中で一番マニアックなタニさんがこれから7月、10月の試験勉強に向けて【チョットだけ】受験勉強を楽しくする方法を伝授いたします!
それでは行ってみましょう!
【チョットだけよ】一級建築士受験勉強を楽しくする方法1 <俺が一番>
「俺こんなにやってすげーなー」とか「多分こんなに勉強してる奴いないな」とか「エスキス4回も復習した、俺以上に復習してる奴にないべな~」とか「こんな時間に勉強してるの俺だけだべな~」とか
こんな経験やこんな気持ちになったことありませんか・・・?
勉強を楽しくする方法の一つは自分が一番と思うこと!
もう、ガッツリ勉強やった時は「全国の受験生の中で俺が一番勉強してるなー」ってガッツリ優越感に浸ってあげる。
法令集を軽く湿らせた指でめくり勉強を繰り返すうちに購入当時、あれだけ綺麗だった法令集が知らず知らずのうちに俺色に染まっていく・・・・ その俺色に染まってブ厚くなった法令集を見て思うのです・・・
あ~~俺が一番法規の勉強をしていると・・・・・! (笑)
もうお分かりでしょう!
勉強を楽しくする方法一つ目・・・ それは⇒ 俺が一番!
【チョットだけよ】一級建築士受験勉強を楽しくする方法2 <アウトプット>
よく勉強して分かったことや自分が考えた方法だとかテクニックだとかなんか自分の知りえた情報的なことって伝えたくなる時ありませんか?
ちょっと話がずれるかもしれませんが、学科や製図の勉強で質問コーナーを覗いてその質問内容が、自分が分かる内容で得意の範囲だったら、「こうやって解けばいいのに」ってなったりしませんか?
あれ?私くしはオセッカイ星人か・・・? (笑)
いろいろ勉強を進めていくと自分なりの勉強方法だったり、問題の解き方だったり、考え方だったり受験生なりのお役立ち情報って必ずあると思うんですよね。
それをアウトプットしまくる。
例えば、「これってもしかして悩んでいる人多いんじゃないかな~」とか、「これってこうやって考えたら簡単だな~」とか、「こういうふにやれば時間短縮できるなとか」・・・
こいう情報って私たち受験生にとって結構有益な情報になりますよね。
この気付きを得たときにアウトプットしてみるんです。
一人でブツブツ呟くのもいいんですけど、それだと今回の趣旨から外れますんでどうやって勉強を楽しくするためのアウトプットにするのか?ってことです。
答えは簡単! THE SNSです。
そう! Twitter、ブログなどつながっていいる一級建築士受験生仲間に向けて呟くのです。
そうすると何らかの反応があります。
「ためになりました。」「真似してみます。」「いつも見ています。」「この部分が参考になりました。」
「更新楽しみにしています。」
人って承認要求があるって聞きますよね。
自分の気付きを伝えて反応があるとやっぱりうれしくなり勉強も楽しくなるんですよね~
ま、いっつもかっつも反応があるとは限りませんが・・・・
勉強を楽しくする方法二つ目は⇒ アウトプットでした。
注意:SNSのご利用は時間を決めましょう!(ランク4の危険性があります) (笑)
【チョットだけよ】一級建築士受験勉強を楽しくする方法3 「何をやるか決める」
皆さんは、一級建築士になったら何をやりたいか決めいていますか?
具体的に何をやりたいかなんですけど!
それが本当にできるかとか、実現できるかなんてことはどうでもよくって一級建築士と取得したらこんなこと「やってみたい」ってことが明確にあったらそれを考えると結構楽しくなりますよね。
夢は形を変えるってジャパネットタカタの高田社長(当時)が仰っていましたけどホントその通りだなって最近感じます。
私の一級建築士を目指す当初の目的は【劣等感を克服】するためでしたが、現在は一級を取得し一級建築士受験勉強に関係することをやってみたいと思っています。
私自身、現在は住宅のリフォーム業を営んでおり一級建築士の資格とはほぼ日常関わっていないですが、何年も受験勉強をしてきたんで一級建築士の受験勉強として役に立てることは有るかなと思っておりまして。
(基本アナログバージョンで)
まだ取得してもいないのにそんなことを考えていますからね・・・・ 私は (笑)
だからマニアックなんです!
でもこれ結構いいですよ!やりたいことを決めてしまうって!
一級取ったら「転職しよう」とか「海外行こう」とか「独立しよう」とか「あいつのことぎゃふんと言わせよう」とか、何か将来一級建築士になった暁にはこれをやろうと決めて毎日勉強するのも、結構勉強を楽しくするための一つの方法かなと思います。
チョットした勉強の合間に、将来の自分を想像しやりたいことをやっている自分を思い浮かべながらニンマリする。
勉強を楽しくする方法3目は⇒ 一級を取得したら何をやるか決めるでした。
【チョットだけよ】一級建築士受験勉強を楽しくする方法4 <番外編>
さてと、タニさん本領発揮の番外編ですよ!
一級建築士受験勉強楽しくする方法4 番外編て何・・・???
それは、「武勇伝」を作ることです。
すいません。あくまで番外編ですので・・・(笑)
今までの人生でうまくいくこともあればそうではなく失敗することもあったと思います。
それは一級建築士の受験勉強でも同じことが言えるのではないでしょうか?
そりゃ~失敗や間違いはしたくないですけどね~
も~用心していたミスを繰り返してしまうと自分に腹が立って晩飯は焼肉になりますからね (笑)
そして、晩飯で焼き肉を食ったらどうするか・・・・
後はなまら反省してそれを繰りかない作戦を練って、起きてしまったミスは一人反省会の後、武勇伝のネタとして取っておくということです。
これが何で一級建築士受験勉強が楽しくなるかって・・・???
それは、やらかしたミスや失敗はもう過去のこと。
どう取り取り戻そうとしてもそりゃ~無理な話何で、それであれば笑に変えてやろうということです!
そう!今までやらかしたことは、合格して、受験生仲間が集まって飲み会をやった時の(笑)のネタに生まれ変わるのです。
皆さんは武勇伝いっぱいありますか?
私はたくさんあります。
数年前に製図の模試を受けた際に確か50名くらい参加されていた受験会場でのことですが、ほとんどの方が
北側からアプローチをとっているのに私だけ南側からアプローチをとってしましました。
その後仲間からの視線は、タニさん⇒ AP
まだたくさんありますが、こんなミスや失敗も合格をしてしまえば武勇伝となり笑のネタに変えられます。
そのネタを発表してみんなを笑かしているところを思い出し一人ニンマリしながら勉強をするんです。
どうですか・・・・ マニアックだろ~
久しぶりの仲間との再会、お酒の席でここぞとばかりに武勇伝を発表します。
その時仲間のみんなは泣きながら「合格して嬉しいよ」って笑ってくれるはずです。
「おめでとう」って!!!
仲間はみんな待っていてくれます。
勉強を楽しくする方法4目は⇒ 失敗やミスは武勇伝に変えて(笑)のネタにするでした。
まとめ
中谷彰宏の講演会(YouTube)でのお話で、欧米の人はお金持ちのお話をするともうすでに、自分がお金持ちになったという感じで接してくるという事をユーモアを含めてお話をされておりました。
私は、そいう感覚ってこの一級建築士受験勉強で大切だなと思っております。
勉強を楽しくするために。
目指せ一級建築士!
SAKAEテクニカルペーパー グラフ用紙 A2 5mm 方眼 上質紙 81.4g/m2 50枚 A2-51 価格:2,405円 |
コメント