この時期は模試の結果に一喜一憂する時期ですよね?
私も14日の日曜日にウラ模試2を行い、いろいろと
反省点が浮き彫りになりました。
復習はこれからですが、振り返るときには定番問題が
どのように出題されていたのか?を見直し、
その対応を検証しようと思っています。
さて本日のお題はこちら↓↓↓↓
「超簡単!一級建築士構造力学が苦手な人のための数学 平方根」
力学が苦手な方は平方根と聞いただけで
「うわ~何それ?!」って
なる方も多いのではないでしょうか?
(私はそうでした。以前は。でも今は大丈夫になりました。)
そんなに力学が苦手な私でも克服できた平方根!
結論を申し上げますと、今回の記事に添付してある
平方根の計算で、ほぼ一級建築士の力学受験対策としては
対応できるのではないかと思っております。
力学の計算で問われる基本的な平方根です。
これで、また一つ力学アレルギーとおさらば。
それでは、今日のお題「平方根」です
(こちらもどうぞ)
平方根の苦手意識を解消!
比の計算が苦手な方はこちらのブログをご覧ください。↓↓↓
超簡単!【一級建築士学科 力学】 比例式で一点ゲット!迷わないための考え方
今日は、『比』についてまとめてみました。【比】が理解できると三角形が絡む計算に自信がつきますよね!トラスの切断法は符号に...
まとめ
数学が苦手だと平方根と聞いただけで
逃げたくなりますよね?私だけ?(笑)
トラスの問題の問題でも平方根は出てきますし。
環境の計算問題でも避けては通れない道ですよね。
ただ、私が今まで経験した力学の計算問題では
今回掲載した平方根が理解できれば、十分に
対応できるのではないかと思います。
もう少し力学に強くなりたいとか、建築の計算問題で
「ちょっと不安なんだよね」っというかはこちらの本が
お勧めですよ!
力学の計算問題の解説って計算過程が省略されていることって
ありますよね?
それだけで、解答に結び付かない。
私の経験談ですが。
そんな時の私がお勧めする参考書です。
YouTubeもやっております。↓↓↓
コメント